「比較音楽学と民族音楽学から子どもと音楽の関係を考える」 研究会

 

第5回 子ども学研究会 

「比較音楽学と民族音楽学から子どもと音楽の関係を考える」

日時 : 平成28年9月5日(月) 14:00〜16:00

会場 : 広島文化学園大学 長束キャンパス 本館4F 0401教室

 会費 : 無料

公演 : テーマ  「比較音楽学と民族音楽学から 子どもと音楽の関係を考える」

 講師 : 徳丸吉彦(とくまるよしひこ)

講師プロフィール

1936(昭和11)年東京生れ。音楽学と美学は主として東京大学で学び、西洋音楽と日本音楽の多少の実技は個人的に学びました。国立音楽大学・お茶の水女子大学(途中でモントリオール大学・カリフォルニア大学ロサンゼルス校客員教授を兼務)・放送大学に勤務し、現在は聖徳大学教授・京都市立芸術大学客員教授。音楽学の中の音楽記号学と民族音楽学を専攻し、人間と音楽の関係を中心的な研究課題にしています。アジア諸国の間のネットワーク作りやヴェトナムの宮廷音楽の再活性化や少数民族の音楽の記録作りを行い、現在は日本の箏のために国産絹による箏弦の開発を研究しています。最近の仕事にはガーランド社の『世界音楽事典第7巻東アジア』(2002年)や左右社の『ミュージックスとの付き合い方:民族音楽学の拡がり』(2016年)などがあります。

主催 : 広島文化学園大学大学院 教育学研究科

お問い合わせ : 082-239-5171(代) 広島文化学園大学

チラシは →    第5回 子ども学研究会

 

ヒロシマと音楽

カテゴリー
アクセスカウンター
  • 194490総訪問者数:
  • 52今日の訪問者数:
  • 68昨日の訪問者数:
  • 2013年8月18日since:
2024年4月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

RCC

RCC

RCC

「ヒロシマと音楽」委員会フェイスブック